「不法投棄」タグアーカイブ

石神井川の清掃活動で拾ったゴミの量 〇○ヶ月分!

西東京市の石神井川でゴミ拾いのボランティアをしているMeC西東京さんの清掃活動に参加させて頂いた。

MeC西東京さんは、石神井川にホタルを呼び戻そうと活動をされていて、3年前から、ホタルの幼虫とカワニナの放流にも取り組んでいるとのことだ。

IMG_9530

で、本日回収したごみがこれ。

5人で、約2時間、早稲田大学東伏見総合グラウンド付近の弥生橋を中心に約500mの区間であったが、この量。

月一回の清掃活動を実施しており、たまたま1月が天候の都合で中止であったため、2ヶ月ぶりということであるが、2か月でこの量とは驚かされた。

この日、私が目にしたゴミのうち印象に残っているものを記してみよう。

  • ビニールゴミ
  • あめ玉の小包装
  • コンビニのビニール袋に縛られた弁当ゴミ(中は弁当のトレー、空き缶、空き瓶、ペットボトル)
  • 梅酒とか作る大きめのガラス瓶
  • プラスチックの製保存容器
  • 壊れたビニール傘
  • ステンレス鍋
  • コーヒーメーカー(小型家電)
  • オイルヒーター

IMG_9528

圧倒的に多いのは上から3つのビニールゴミと弁当ゴミだ。

オイルヒーターなんて高さ80cm程の大物だ。

「不要なもの」だから「川へ捨てる」という発想へどうして展開されるのだろうか。川はゴミ捨て場でないことくらいわかるはずだ。

IMG_9529

さらにひどい話も聞かせてくれた。

MeC西東京さんが、市のごみ減量推進課と連携して、拾ったゴミをある集積場所に集め、後日そのゴミを回収してくれるようなシステムになっているそうだが、そこに便乗して、集積場所へ勝手にゴミを捨てていく人がいると。

さすがに酷い行為なので警察に通報したが、犯人特定には至っていないそうだ。

市と協力して防犯カメラ設置も検討しているとのことだが、本当にひどい話だ。

ごみを捨てる人が後を絶たない現状を目の当たりにした。

何か対策ができないものなのだろうか。

先日「オイコノミア」というTV番組で、「ナッジ」の事を紹介していた。

ナッジ(nudge)とは、科学的分析に基づいて人間の行動を変える戦略で、2017年ノーベル経済学賞を受賞したリチャード・セイラー教授が生み出したそうだ。

その一例だが、小便器にハエのシールを貼るだけで、これまでの小便の清掃費が8割も減少したという話が有名だ。ハエを狙い撃ちするため、小便の飛散が減るというのだ。

きっと私も狙っちゃうであろう。

恐るべき、「ナッジ」!

ナッジを使って、ゴミを捨てる行動を抑制できないだろうか?

その昔、東久留米の清流・落合川もゴミの問題があったと聞いた。今でこそ、夏場は子ども達が川に入って遊べる小川であるが、私は、子ども達が遊ぶ姿やきれいな小川の風景そのものが「ナッジ」になっていたのではないかと思う。

石神井川のゴミ抑制のための「ナッジ」をみんなで考えてみてはどうだろうか?

小川の不法投棄を少しでも減らす方法

こんばんは。

先日、さいたま市の芝川の中に不法投棄された粗大ごみの数々を目のあたりにし、どうにか不法投棄を減らす方法はないものかと考えを巡らせてみました。

そこで、思いついた策を書き連ねたいと思います。

「不法投棄禁止」の看板の改善

川沿いによく「不法投棄禁止」とか「ゴミを捨てるな」の看板を目にしますが、この伝え方は捨てて欲しくない人目線の表現であって、ゴミを捨てる人目線の表現ではありません。

img_7349

佐々木圭一さんの著書『伝え方が9割』によると、相手の心に響く言葉を作るには、相手のメリットと一致するお願いの言葉を作ることだと提唱しています。

では、不法投棄する人の気持ちになってみましょう。

不用品がたくさん発生してしまった。
⇒粗大ごみに出すとお金がかかる。
⇒川に捨てちゃえ。

不用品が発生する事情はいろいろあると思いますが、恐らく、こんな心境があるのではないでしょうか。

ポイントはやはり、ゴミにかかるコストですね。

このコストを可能な限り0に近づければ、不法投棄を思いとどまる可能性が高まると思われます。

ではコストを可能な限り0に近づける方法はあるのでしょうか?

大量に不用品がある場合、リサイクルショップで売ってお金になるものも少なくないと思います。ただ、リサイクルショップでは、思った程の金額が得られないケースも多いと思います。なので、ヤフオクやメルカリに出品し、売却する方が断然お得なケースが多いと思います。

そして、そこで得られた資金を元に、不用品回収サービスに引き取ってもらうのです。

インターネットで探すと、比較的低料金で回収サービスを行っているところがあるようです。

ということで、こんな言葉を看板に書いてはどうかと思うのです。

「ねぇ、捨てる前にその不用品、売ってみてはどう?相談窓口 xxxxx市○○課」

ここで一つ課題です。

不法投棄しようとする人は、ヤフオク、メルカリなんか出来るの?

そうですね、不法投棄しない人でもヤフオク、メルカリにハードルの高さを感じる人は多いですからね。

そこで行政サービスの出番です。

行政サービスとして、リサイクルショップ、ヤフオク、メルカリを使用した売却方法および不用品回収サービスの相談窓口を設けます。

私の知り合いで、ヤフオク、メルカリのやり方に詳しく、セミナーを開いている方がいますので、こういう方のご協力を得てもよいかもしれません。

そんなサービスを提供したら税金がかかるじゃないか!と言い出す人もいるでしょうが、投棄物を河川管理者が処理するコストが減れば、その分のコストを上記サービスへ回せるのではないでしょうか?

はい、いかがでしたでしょうか?もっといい案があればぜひ情報をシェアしてください。

小川の不法投棄を少しでも減らせないかという思いで、妄想を膨らませてみました^^

最後までお読み頂きありがとうございました。