あめんぼの目線で小川をみてみよう!あめんぼカメラ制作の道のり~その1


こんばんは。

これまでいくつかのあめんぼ目線のカメラ映像をお届けしてきましたが、そもそもあめんぼ目線の動画ってどうやって撮ってるの?って気になりませんか?今日は、1年前に制作したあめんぼカメラ初号機の制作秘話に迫りたいと思います!

IMG_3156

初号機は1x4材の板を船の形にカットして、そこへ小型のカメラを搭載したものでした。つまり動力なしです。なので小川のように軽い流れがないと進んで行かないものでした。

また、船の針路も思った向きに固定されることもなく、流されるままくるくると回るものでした。ある意味くるくる回る映像が周りの景色を映すので状況が分かって良いという面もありましたが。

そして、最初に小川で試運転をしたのが2014年の8月。埼玉県を流れる市野川で行いました。

CIMG5375

道路から川岸までびっしりと藪で覆われていたので、藪をかき分け下まで降りて行った記憶が今も鮮明に残っています。

川岸に降りて、浅瀬に入った時に、たくさんの魚が大混乱して泳いでいるように見えました。普段人が立ち入らないところに人が来たので、さぞ驚いていたのだと思います。


そして、あめんぼカメラ、初試運転の映像がこちらです。軽快なBGMを付けて楽しい雰囲気に仕上げてみました(^^)

CIMG5380

そんなあめんぼ目線の水上映像は、その後、水中の世界にも挑戦するのでありました。

では、続きは次回とさせて頂きます!