ビオトープ 池のリニューアル

こんばんは。

お盆休みの人も多い時期かと思いますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、以前より作り込んでおりました、プラ舟によるビオトープなんですが、緑藻の大発生によって、すっかりグリーンウォーターになってしまいました>_<

長い糸状のアオミドロは、水草のマツモに絡みつき、とろろ昆布状態です。

image

このように緑藻が増えちゃうと、掃除をして一から作り直すしかありません。

image

きれいになったプラ舟。プラ船の側面に付着していた緑藻もきれいに落としました。

image

ちなみに池にいた生き物たち(マハゼx1、カワムツx1、ドブガイx1)はバケツに避難させました。

底の砂には硝化菌というアンモニウム塩や亜硝酸塩という魚とかに有害な物質を分解してくれる微生物がいるので、なるべく水道水で洗わないようにしました。ただ砂に絡んでいるアオミドロは、目でわかる範囲で取り除きました。

見逃しているアオミドロが残っている可能性を考えると、これが最善の策かどうかはちょっと微妙ですが、この方法で進んでみようと思います。

image

で、以前より陸の部分を高く盛り、石ころもきれいに洗って石を組んでみました。これまで植えていた、オオトクサとヒメホタルイも、付着していたアオミドロをできるだけ除去して再び植えました。

image

そして、カルキ抜きした水を入れひとまず完成。

今回は田んぼのイメージを加えるために、以前採取した水田雑草のヒロハオモダカとバケツで育ててきた稲をレイアウトしてみました。

稲は成長がイマイチなのに加え虫に葉を食われたとこもあり、ここから挽回して欲しいと思います^ ^

バケツに避難させた生き物は、2日後に池に戻しました。

さー、これから約3週間、水質が安定できるか経過観察していこうと思います。