水が青く透き通って見える荒川上流


こんばんは。

GW、いかがお過ごしでしょうか?

GWの初めは、家族で埼玉県秩父市大滝にあるキャンプ場へ行って来ました。

夏じゃないので川遊びには少し早かったのですが、水と緑に囲まれながらおいしいごはんを作って、食べるのは格別です。

さて、荒川の上流にある渓谷は、民家も少ないので水がとってもきれいでした。

IMG_6235

キャンプ場の方曰く、「子供が水遊びしていてすこしぐらい水を飲んじゃっても問題ないよ。周りに民家がほとんどないからね。」というくらい水がきれいです。(健康を保証するものではないでしょうけどね。)

そういえば、車で走っているときに、渓谷にかかる橋の上から数十m下を流れる川をみると、川底の石がよく見えました。

水のきれいさを物語っていると思います。

また、少し水深のあるところは水が青くみえるんですね。

これは、以前のコラムでも書かせて頂きましたが、水の分子が太陽光の赤色の光を吸収するため、川底で反射した光は赤色が弱まって、青く(より正確には水色に)見えます。

これは、赤、緑、青の光の三原色のうち青と緑を混ぜると水色(シアン)に見えることからも理解できるのではと思います。

そんなきれいな水の中はどうなっているのか?

そんな好奇心に答えるのがあめんぼカメラです。

水上と水中のきもちのよい映像をお楽しみください。

設定で「画質=1080p」を選ぶと最高画質でご覧いただけます。

都市部の小川もこんなこんな色になって欲しいですね!